職員インタビュー
- 介護職員 Aさん (勤続3年)私は、この会社に来て初めて介護の仕事をしました。ハローワークで、初任者研修を受講させていただき、務めるのなら地元がいいと思い応募しました。前職に比べ、福利厚生もしっかりしており収入も安定しました。定年後も近くであれば、パートとして働くことも出来るようですし、毎日楽しく仕事をさせてもらっています。
- 介護職員 Bさん (勤続4年)55歳と定年間近で前職の会社が倒産し、いったん家にいましたが自分自身のために再就職しました。定年も65歳までと5年のび、若い職員と楽しく仕事をしています。利用者のお顔を覚えるのも遅いですし、細かい介護技術も周りに人に助けてもらっての仕事です。職員協力して仕事するが会社の基本で、助かっております。
- 介護職員 Cさん(勤続9年目)未経験で入社しました。その後、介護福祉士の資格を取得し、今では新人さんの現場での教育担当、施設介護のリーダーとして楽しく仕事させてもらっております。役務が増えるにしたがって、様々な研修も増えて業務との両立も大変ですが、頭を柔軟にして、職員同士自然に協力して、業務をこなせる環境つくりを意識して、仕事しております。